2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

英語力ダウン。

WeTECとか言うわけのわからない英語力判定テストを受けた。一年の入学したてのときよりも点数が落ちてしまった・・・。明らかに単語力とリスニング力は落ちている。うすうす感じてはいたけど、現実をたたきつけられるとやっぱショック・・・。

TopCoderはアルゴリズムのいい勉強

ICPC関係の人の間でTopCoderがはやっているみたいなのでちょっと興味を持った。いろいろTopCoderのサイトを見てみたので使えるページをメモっておこうと思う。 まず、参加するためには欠かせないコンテストスケジュール。 http://www.topcoder.com/tc?module…

二分探索

ちょっと二分探索の挙動で気になったことがあったので書いておく。挙動というのは指定した値が見つからなかった時や同じ値が複数存在した時にどうなるかということだ。配列内を探索するならSTLのlower_boundとupper_boundを使えばいいだけの話なのだが、最近…

OBOG合宿を終えて

反省 とりあえずこのOBOG合宿でわかったことは 本の最後のほうに出てくるようなアルゴリズム問題 幾何問題 数学問題 がうちらは弱いってこと。 1.については、さすがに最近は聞いたこともないというようなのは減ってきたけれど、実際に問題に出会ったことが…

僕らの聖地が・・・

今日端末室スケジュールを見たら、我らが聖地であるUNIX端末室がほとんどうまっている・・・。せっかく今期は授業少ないのに・・・。 練習どこでしよ・・・(´・ω・`)

OBOG合宿から帰ってきました。

さっき帰ってきた。 ・・・疲れた。とりあえず、二日目にがんばりすぎた。5時間に6問解けたのは初だったし、同じ量解いてもうちらの頭脳の消耗量は他のチームの10倍ぐらいな気がした。 そして結局三日目に予定通りの最下位を取ってしまった。特に三日目のは…

OBOG合宿行ってきます。

明日からICPCのOBOG合宿に行ってきます。 国内予選の順位が10位まで誘ってもらったみたいなんで、参加者の中でうちらが最下位。これはもうがんばるしかない!!しかもプログラムを組むようになったのは大学生からだからプログラム経験年数からしても、最下位…

Maximum-Cup 2007 Problem H: Once Upon A Time

結構いい線いったんだけど、一部答えが合わず、結局解けなかった。いろいろ検索しながら調べてたら中国剰余定理使うっぽいなぁというとこまではたどりついたんだけれども・・・。 純粋関数型雑記帳でtanakhさんが書いてた通り、うまく計算できてなくてlong l…

Maximum-Cup 2007 Problem G: TOKOSHI's Trip (II)

この問題よく読むとPKU2976 Dropping testsと考え方同じじゃん! 答えをXと置いて、それぞれの経路の重みをg-Xtってすればいいだけじゃん!!後は負辺あるし、Bellman-Fordで経路探索するだけか。ほんと黄さんの言ったとおりだった。 てか、ここまで考察を書…

Maximum-Cup 2007の復習

今日は大分前にあったMaximum-Cup 2007の復習をnobuとやった。 せっかくOBOG合宿に呼んでもらったので、今までできてなかった問題を聞けるように付け焼刃の追い込み。

上下左右の探索

ちょっと他人のコードを読んでいてなるほどと思ったからメモ。 これで少しハードコーダーを脱せるかもしれない。2次元の探索問題でよく自分の上下左右を探索したい時がある。これを普通にコーディングするとどっかで下のような感じになっているはずだ。 dfs…