2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず数学の勉強から

落ちこぼれ理工系学生の数学 復習にちょうどいい。今研究テーマ決めで必要な、式の図形的な意味とかも結構わかりやすく載ってていい感じ。 タイトルも自分にピッタリ。

コーディング封印

時間無い中で効率的にICPC用の能力をどうやってつけるかを、チームの自分の役割とかを踏まえ真剣に考えた結果、コードを書かないって結論に達した。 とりあえずコードを書かないことを1ヶ月続けてみる。

だいぶはまった。 とりあえず、http://blog.chinaunix.net/u/26924/showart_351195.htmlに解いてソース上げてる人がいてくれてよかった。 問題は、小数Aと整数Lが与えられて、小数Aに最も近くなるような分数(N/D)を求めよと言う問題。ただし、N,DはL以下でな…

久しぶりの図形問題。問題の図に書いてあるとおりに2頂点選んで対角線張ったときの角度を足せば、N=100でO(N^2)だから余裕じゃね?何でタイムリミット5秒もあるんだろうと思って書いてみた。complex使えばきれいに書けるなぁと思って、実際考えもあってい…

ネットワーク関係コマンド

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/troutol01/01.htmlとかで勉強。 ping tracert ipconfig nslookup ホスト名をIPアドレスに変換 arp arp -aでMacアドレスとIPアドレスの対応表示 netstat

PKU1273 Drainage Ditches

最大流量、最大フロー、Max Flow、Muximum Flow の問題。 USACO出展。

PKU1258 Agri-Net

最小全域木、Minimum Spanning Tree、MST の問題。隣接行列だけど。 USACO出展。

Academic Skills for Study Abroad

とかいう授業のオリエンテーション&カウンセリングに行ってきた。 アメリカの授業で評価Aをとろうっていうのが授業の目標っぽい。英語という言語の問題じゃなくて、そもそも構成とか考え方が間違ってるから、がんばっても留学先でAが取れない日本人が多い…

卒業論文

科目登録し忘れてた。あぶね〜。 今日必死に確保。

研究室配属

無事、希望通りの研究室に配属されたわけだが。 周りを見てて、配属の仕方にすごく疑問を感じた。 何に疑問を感じたかというと、平均評定だけで判断していいのかということ。 本当は平均評定が高い順にとらなくてもいいことになっているが、公式に教授側に提…

久しぶりの登校

アメリカの大学見たあとに、われらが"Okubo Institute of Technology"を見たらもうやる気なくしちゃうんじゃないかと思ってびくびくしながら登校したら、新校舎63号館のできに感動!!外見はまだまだコンクリートむき出しだけど、中がすばらしい。床がカーペ…

CMU

肝心のカーネギーメロン大学ですが、これはもう「すごい」の一言。CS学科には聖地のような学校。人数の約半分がCS関係。だからCSの待遇がよい。セミナーは基本CS学科関連だし、CSで有名だからCS関連の有名な人がよく公演しに来る。来年にはビルゲイツが寄付…

ピッツバーグ

ピッツバーグはLAと比べると寒いし、小さいし、元鉄鋼の町だったからか黒っぽい建物が多い。ただ、逆に言えば町の規模が小さいから、うまい場所に歩きでも十分生活できる。治安も割りとよさそう。CMUの隣にピッツバーグ大学もあるし、特に大学周りは安全っぽ…